勉強方法
今日はBECのWCに関してです。 WCの教材や添削を通して、 「もしかしたら…?」と 思うことがありまして。 単刀直入に言います。個人的な予想ですが、 「BEC71点~74点の方はWCが0点に近いのでは…?」 と考えております。 これはショッキングかもしれませんが、…
今日は久しぶりに勉強ネタを。 監査法人から内定もらえて 浮かれすぎてましたね…反省。 ということで、 今回は勉強する科目の順番に関してです。 SNSやブログを通して、色々な方と知り合えました。 そこで、良く聞かれるのが 同時インプットがいいですか? …
今日は勉強するにあたっての モチベーション維持方法 に関して書こうと思います。 これに加え、 実際何時間勉強したのか? という質問にもお応え致します。 これら2つとも、最初の頃に質問を頂いていたのに、回答するのが遅くなり申し訳ございません。 モチ…
今日はTAC特集の最終科目REGです。TACのREGはUSCPA界では「素晴らしい!」と評判ですが、本当にその通りです。教材に惚れ惚れします。 前回同様、全科目共通のインプットとアウトプット1周目は【TAC特化】FAR・BEC(WC)勉強方法【Becker】で紹介してあります…
今日は、昨日の「TAC生特化、FAR・BEC対策」の続編、AUD対策をみていこうと思います。REGは明日書きます。AUDが思いの外ヘビーだったので…笑 全科目共通のインプットとアウトプット1周目は前回の記事で紹介してありますので、ここでは割愛します。また、AUD…
今回はニッチではあるものの、さりげなくリクエストが多かったテーマです。 「TAC教材に特化した勉強方法」 全般的な勉強方法に関しては以前の記事で紹介していますので、ここではどの教材をどのタイミングで使ったか、に焦点を当てていきます。 全般的な勉…
今回は、試験直前に受ける予備校のUSCPA模試の有効な活用方法についてです。 せっかく模試を受けるなら、いかに本番さながらの実践演習ができるか、がポイントになってくると思います。そして、その際に大切なのが、題名の「問題を捨てる練習」です。是非是…
今日は、2番目に多かったリクエスト… 「まとめノートの具体的な作り方」 を、写真も使いながら説明していきます!(写真のアップの仕方、昨日練習しました笑) インプット期、問題演習期、試験直前期でまとめノートの使い方を工夫しておりましたので、私なり…
いよいよこのシリーズも最終科目のREGです。 REGは、主にTax Returnをしっかり書けますか?を確認する科目です。そのため、アメリカ税法の細かい点まで、あれやこれやと聞かれます。こんなとこまで?という点もTBSで聞かれますので暗記が全ての科目です。 こ…
本日は3科目目のAUDの勉強方法に関してです。 AUDは財務諸表をきちんと監査できますか?監査人としての倫理観を備えていますか?を問う科目です。 私の場合、受験した科目のうち、AUDが1番手応えがなくて確実に落ちた…と思いましたね。あんなに完璧に仕上げ…
前回のFAR対策の勉強方法に引き続き、BEC対策をみていこうと思います。 ※FAR対策の記事は1番下にリンク貼っておきます。 私にとって、BECは4科目のうち、最も落ちたくない科目でした。落ちたら泥沼化しそうで…そこで、少しでも一発合格に近付いてもらえるよ…
直近の2回分の記事で、USCPA半年合格スケジュールの手続編と勉強計画編を紹介しました。 www.yoppy27.workwww.yoppy27.work 今回から、実際に各科目を勉強し終えて、最初からこういうことを意識してたら効率良く勉強できたのになぁ、ということを紹介してい…