妻、母、ときどきUSCPA

育休中、2018年6月からTACでUSCPAを勉強。半年で全科目合格。勉強方法やワーママキャリアに関して発信していこうと思います~。USCPA、働くママの輪を広げたい!

USCPA

【科目】インプット&受験のオススメ【順番】

今日は久しぶりに勉強ネタを。 監査法人から内定もらえて 浮かれすぎてましたね…反省。 ということで、 今回は勉強する科目の順番に関してです。 SNSやブログを通して、色々な方と知り合えました。 そこで、良く聞かれるのが 同時インプットがいいですか? …

TBS対策と部分点の取り方

今日は完全なる個人の経験を基に、いかにしてTBSで部分点を取るかをまとめます。 ※個人の経験「2018年4Q受験→全科目平均89.8点で合格」 本試験のTBSで効率良く部分点を狙う方法の1つとして、参考にして頂けると嬉しいです。 TBS突入!最初にすること まずは…

テストレットの難易度変化と時間配分

今日はUSCPA本試験の各Testletの難易度変化、時間配分に関してです。 私の合格点数(90点)をご覧になった方から 「すごい高得点ですね。本試験のTestletは難化しましたか」 と聞かれましたが、答えは「分かりません」です。 USCPAの試験は、「MCQはTestlet2で…

USCPA 複数科目同時受験は得策か?

今回はよく聞かれる質問に関してブログを書きます。 「2科目同時受験の方がいいですか?」 私の答えは「いいえ」です。 遠方に住んでいて交通費・宿泊費がかかる方、Expireの関係でどうしても2科目同時じゃないといけない方、様々な状況の方がいらっしゃいま…

USCPA試験の難易度は?〈センター試験と比較してみた〉

前回までの記事で、各科目の対策方法・勉強方法が大まかにまとまりました。追加で勉強方法に関してリクエストを頂いているものも、近いうちにまとめます〜。 今回は!息抜きがてら、USCPA試験の難易度について面白おかしく、真面目に書こうと思います。理由…

【REG対策】半年でUSCPA合格【勉強方法】

いよいよこのシリーズも最終科目のREGです。 REGは、主にTax Returnをしっかり書けますか?を確認する科目です。そのため、アメリカ税法の細かい点まで、あれやこれやと聞かれます。こんなとこまで?という点もTBSで聞かれますので暗記が全ての科目です。 こ…

【AUD対策】半年でUSCPA合格【勉強方法】

本日は3科目目のAUDの勉強方法に関してです。 AUDは財務諸表をきちんと監査できますか?監査人としての倫理観を備えていますか?を問う科目です。 私の場合、受験した科目のうち、AUDが1番手応えがなくて確実に落ちた…と思いましたね。あんなに完璧に仕上げ…

USCPA 半年で合格-1日のタイムスケジュール-

有難いことに、ブログを読んでくださっている方から記事のリクエストをいくつか頂いております。本当に嬉しいです。ブログに興味をもって頂いていることも、もっと知りたい!と思っていただいていることも、非常に幸せです。ありがとうございます。 今日はそ…

【BEC対策】半年でUSCPA合格【勉強方法】

前回のFAR対策の勉強方法に引き続き、BEC対策をみていこうと思います。 ※FAR対策の記事は1番下にリンク貼っておきます。 私にとって、BECは4科目のうち、最も落ちたくない科目でした。落ちたら泥沼化しそうで…そこで、少しでも一発合格に近付いてもらえるよ…

【FAR対策】半年でUSCPA合格【勉強方法】

直近の2回分の記事で、USCPA半年合格スケジュールの手続編と勉強計画編を紹介しました。 www.yoppy27.workwww.yoppy27.work 今回から、実際に各科目を勉強し終えて、最初からこういうことを意識してたら効率良く勉強できたのになぁ、ということを紹介してい…

【勉強計画編】USCPA 半年合格スケジュール

今日は半年でUSCPAに合格した私の勉強の目安について書こうと思います。 いきなりではありますが、TACに申し込んだ5月31日から最終受験日の12月7日まで、勉強しなかった日は1日たりともありません。言葉通り、毎日欠かさず勉強しました。旅行、法事、…

【手続き注意点】USCPA 半年合格スケジュール

今回はUSCPAに最短で合格するための勉強のペースや事務手続きのタイミングに関してです。 このスケジュールは学生、休職中、育休中の方に適していると思います。なんせ、もし私が働いていたらこのペースで合格できひんかったやろやぁ、と思うからです。 って…

最安でUSCPA合格したら、総費用は?

今日はビクビクしながら、USCPA合格までの総費用を計算してみました。 TACで(恐らく)最安値で合格した場合のリアルな数字です。 881,460円 この金額のうち、政府から教育訓練給付制度で10万円返ってきますので、実際は781,460円ですが、手続き等ありますの…

USCPAでTACを選んだ理由と感想

産休に入ってから色々ありましたが、藁にもすがる思いでUSCPAに挑戦することになりました。 ↓↓詳細は下記参照↓↓ www.yoppy27.work とは言っても、ネットで調べるとUSCPA取得費用に100万円弱って書いてあって、いきなり壁が高すぎる… 産休の身で100万円ってね…